留学

台湾語学留学 ビザの申請方法を詳しく解説! 停留ビザ 語学研修査証

ひぼたん

学校から入学許可証が届いたら今回のステップ3に進んでいきましょう!

この記事ではビザの申請手続きについて解説していきます。

前回の記事はこちら↓

前の記事
台湾語学留学 語学学校に入学申請する手順、アプリを使って台湾人に直接手伝ってもらう方法
台湾語学留学 語学学校に入学申請する手順、アプリを使って台湾人に直接手伝ってもらう方法

 【語学留学】ビザの種類 3つ

まず、語学留学に行く場合、ビザの種類を以下の3つから選びます

  • 観光ビザ(ビザなし)
  • 語学研修査証(中国語学習者のビザ)
  • ワーキングホリデービザ

華語文奨学金の受賞者(半年以上)は「居留ビザ」を申請することになります

観光ビザ(申請不要)

ビザの申請なしの場合、台湾に90日間滞在できます

但し、現地での期間延長はできませんので、90日以上滞在する場合は一度帰国する必要があります

極端にいうと4回帰国すればビザなしで1年間台湾に住むことも可能です

ただこの方法は飛行機代もかかるのでお勧めしません

停留ビザ(語学研修査証)

滞在日数

停留ビザは60日間の滞在ビザですが、180日間に延長できます

また180日以上滞在したい場合は現地で居留ビザに変更する形になります

条件

年齢制限はありませんが、台湾の学校からの入学許可書などが必要なため、留学生が対象になります

このビザで入国すると台湾でバイトができませんので、働きたい方は1年間台湾に滞在してから許可書をもらうか、次に紹介するワーキングホリデービザを利用してください

申請書類は後ほど詳しく解説します

ワーキングホリデービザ

滞在日数

180日(現地で延長することで最大360日滞在できる)

条件

条件は台北駐日経済文化代表所の情報をもとに、わかりやすい言葉で書くと

  1.  日本国民
  2. ワーキング・ホリデービザで台湾に行ったことがない
  3. 18 歳以上 30 歳以下(申請時)
  4. 家族と一緒に行かない

このビザのメリットは働けるところです

働きながら語学学習をすることもできます

詳しく知りたい方は台北駐日経済文化代表所の情報をご覧ください

結局どのビザを選んだらいいの?

結局どのビザを選べばいいかわからないという人もいると思うので

ここに、わかりやすくまとめました!

【こんな人には観光ビザがおすすめ】

  • 台湾滞在期間が90日以内で、延長の可能性もない

【こんな人には停留ビザ(語学研修査証)がおすすめ】

  • 滞在期間が90日以内だが、延長する可能性がある
  • 滞在期間が90日以上
  • 語学研修が目的でバイトはしなくても良い/一年後で良い
  • 今後台湾でワーホリする予定がある(ワーホリビザは一つの国につき一度しか使えないため)

【こんな人にはワーキングホリデービザがおすすめ】

  • 滞在期間が90日以内だが、延長する可能性がある
  • 滞在期間が90日以上
  • 台湾でバイトしながら語学留学したい
  • 今後台湾でワーホリする予定がない

停留ビザ(語学研修査証)の申請に必要なもの

ひぼたん
ひぼたん

今回は停留ビザ(語学研修査証)の申請について詳しく解説するよ

申請に必要なもの
  1. パスポートとそのコピー
  2. ビザ申請書
  3. 証明写真二枚
  4. 入学許可証とそのコピー
  5. 50万円以上の残高証明書
  6. 学習計画書
  7. 住民票又は運転免許証/マイナンバーカードの両面コピー
  8. 申請費用

パスポートとそのコピー

申請時に残存期限が6ヶ月以上必要です

ただし、日本国籍及びアメリカ国籍の方が停留ビザを申請する場合、パスポートが有効期限内であれば申請することができます

ただし有効期限等の条件により、台湾における滞在日数を決定いたします

つまり滞在期間分の残存期限が必要になります

ビザ申請書

ビザ申請書はGeneral Visa Applicationsこちらのサイトから画面の指示通りに登録すると、最後に申請書(pdf)をダウンロードすることができます

ダウンロードした申請書は印刷し、写真を貼って署名欄にサイン(パスポートと同じ形式)します

papagoさんが画像付きで詳しく解説していますので、こちらの記事をご参考ください

証明写真二枚

3.5cm x4.5cmで、申請日前6ヶ月以内に撮ったもの

1枚は先ほどダウンロードした申請書に貼り、1枚は貼らずに提出すること

入学許可証とそのコピー

大学に付属している語学学校であれば申請はほとんど認められますが

教育部のホームページに申請可能な学校について詳細が載っていますのでご参照ください

50万円以上の残高証明書(原本)

  • 発行機関の印鑑の押印或いはサインがあり、発行日から3ヶ月以内のもの
  • 親の名義の残高証明を提出する場合は、別途、親子関係が分かる戸籍謄本を提出してください
  • 「教育省華語文獎學金」を受けた方は、代わりに奨学金証明書原本とコピー1通を用意してください

学習計画書

学習計画書はこちらからフォーマットをダウンロードできます

  • 中国語学習の動機(どうして中国語勉強したいと思ったの?)
  • 台湾における学習計画(こんなふうに勉強しようと計画しています)

こちらの2点を書きます

住民票又は運転免許証/マイナンバーカードの両面コピー

申請者の住民票原本(3ヶ月以内発行のものに限る)、運転免許証の両面コピー、マイナンバーカードの両面コピーのうち1点

申請費用

費用についてはレートなどの関係により随時更新されますので、こちらをご覧ください

滞在可能期間

滞在可能期間は60日90日の2パターンありますが、通常は90日のビザが発給されます。

この90日のビザを現地でプラス90日延長することが可能です。(合計180日間滞在可能)

延長するには一定の条件を満たさなければいけませんが、普通に語学学校に通ってれば大丈夫です(条件が気になる人は下のQ&Aを見てね)

ひぼたん
ひぼたん

180日以上滞在したかったら、現地で居留ビザに切り替えないといけないよ

また、停留ビザにはシングル・マルチと2種類あります。

シングルビザは一度出国すると無効になり、マルチビザは何度でも出入国が可能になります。

費用は変わりますが、万が一のことも考えてマルチビザの申請をお勧めします。

申請場所

申請は管轄外のものは受付られませんので、現住所を担当する代表処及び弁事処にて手続きを行ってください。

(各申請場所の名前をクリックすると、それぞれのビザ関連ページへ飛びます)

申請場所各管轄区域
台北駐日経済文化代表処宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 千葉県 群馬県 山梨県 埼玉県 新潟県 長野県 東京都 青森県 岩手県
台北駐日経済文化代表処 横浜分処神奈川県 静岡県
台北駐大阪経済文化弁事処大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 愛知県 三重県 岐阜県 滋賀県 福井県 石川県 和歌山県 鳥取県 岡山県 広島県 香川県 愛媛県 徳島県 高知県 島根県 富山県
台北駐大阪経済文化弁事処 福岡分処福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 山口県
台北駐日経済文化代表処 那覇分処沖縄県
台北駐日経済文化代表処 札幌分処北海道

Q&A

Q
ビザの発行までにどれくらい時間がかかりますか?

台北駐日経済文化代表処によると、約一週間かかる(状況によりそれ以上の日数を要する場合もある)とのことです。

ひぼたん
ひぼたん

書類に不備があったら、発給まで時間がかかることもあるから、ビザの申請は時間に余裕を持って行こうね

当日発行も可能ですがビザ手数料が1.5倍になります

こちらの資料から確認できます

Q
ビザの申請手続きに行くのに予約が必要ですか?

予約が必要かどうかは担当する代表処によって違います

詳しくは自分の地域を管轄している代表処のホームページをご確認ください

直接行って番号札をもらう場合もありますが、その場合でも人がたくさん並んでいることがあるので、早めの時間に行くことをお勧めします

Q
停留ビザ(語学研修査証)でも180日以上台湾に滞在できますか?条件は?

はい、できます

現地で停留ビザから居留ビザへの切り替えをすることで日本に一時帰国をしなくても連続して180日以上滞在することが可能です

条件として

  1.  一つの学校で4ヶ月以上学習している
  2. 更にこの先3ヶ月以上の学費を納めている
  3. 授業時間の全体の1/4以上を欠席していないこと

上記3つを満たしていれば居留ビザに切り替え可能です

最後に

ひぼたん
ひぼたん

ビザの申請って、大変だけど

逆に、ここさえ乗り切ってしまえば、あとは何とかなるよ

ビザの申請が終わったら最後のステップ4へ進みましょう

次の記事
台湾語学留学 滞在先の探し方 おすすめサイト7選 家賃安め(1万5000元以内)を激選!
台湾語学留学 滞在先の探し方 おすすめサイト7選 家賃安め(1万5000元以内)を激選!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ひぼたん
ひぼたん
ひぼたんです。 2021年から台湾師範大学で語学留学、2023年9月から台湾大学経済学部に正規留学。華語文奨学金を一年間受賞。 現在は台湾奨学金を受賞中。模索しながら中国語学習を効率よく進めるブログ型学習記事を更新しています。最近筋トレにハマっています。
記事URLをコピーしました