人気記事

台湾語学留学 滞在先の探し方 おすすめサイト7選 家賃安め(1万5000元以内)を激選!

ひぼたん

「台湾に留学したいけど、どうやって家を見つけるんだろう?」

「中国語が話せなくて、台湾で家を借りるのが怖いな…」

「いくら探しても、予算内の家が見つからない!」

こんな風に悩んでいませんか?

たくさんのサイトを見て回って、この記事にたどり着いた人もいるかもしれません

実は、私も台湾に留学する前に、同じことを思っていました

これ以上同じ経験をするのは終わりにしましょう

たくさんのサイトを見て情報を集めた私が、その中から厳選した7つをご紹介します

この7つには、便利なサイトとおすすめの物件が含まれています。

この記事は以下の方々に向けて書かれています

  1. 台湾語学留学を検討しているが貯金が少ない学生
  2. 台湾への留学中できるだけ節約したい方
  3. 中国語能力に不安がある方

この記事の主な内容は、①比較的安い家を見つける方法②おすすめのウェブサイト、そして③物件についてです

家賃は大体10,000元前後のものが多いです

日本からの留学生が多い台北を基準にして、価格などを計算していますが、他の地域での賃貸探しも考慮しているので、その情報も役立つと思います

記事の初めには、台湾の賃貸物件の特徴や注意点について書いてあります。もしすでに知っている内容であったり、興味がなければ、その部分は読み飛ばしても構いません。

ひぼたん
ひぼたん

目次から気になる項目へ飛んでください!

台湾の賃貸について

特徴

台湾の賃貸にも様々ありますが、台北で8000〜15,000元の家賃だと以下の特徴が当てはまることが多いです。

  • キッチンなし
  • 湯船なし
  • 外観が汚い
  • ゴミ捨て場がない
  • 取ってつけられた5階(エレベーターなし)
  • ベランダなし
  • 家具付き
  • 内見して即入居

キッチン、湯船、ゴミ捨て場、ベランダなどは1つあれば良い方だと思います。

全て揃うとなると家賃15,000元以上はします。

ひぼたん
ひぼたん

私が前住んでいたお部屋は家賃15,000元、ゴミ捨て場と簡易的なキッチンがありました

キッチンなし

日本では自炊文化が主流なのでほとんどの賃貸物件にはキッチンがついています

それとは対照的に台湾では外食文化が主流ですので、多くの人が外食持ち帰りをしてご飯を食べます

ですので家賃が安い学生向けの物件だとキッチンがないことが多いです

キッチンがないと初期費用(調味料、食器、鍋など)がかからないので良い面もあります。

ただたまに日本食を作りたくなったり、そもそも自炊メインの生活をしたいという人もいるでしょう

初期費用を抑えながら自炊をしたい場合は、シェアハウスをおすすめします

シェアハウスには共同のキッチンがついており、基本的な調理道具が揃っていることも多いです

湯船なし

台湾は暖かい地域なので湯船に浸かるという習慣が日本人に比べてありません

そういった理由で家賃の高い安いに関わらず湯船がある確率は低いです

ですが生まれてきてから今まで染みついた習慣を一気に変えろというのは難しく、特に冬なんかはゆっくり湯船に浸かって暖まりたくなりますよね

大丈夫です

台湾の通販サイトには折りたたみ式の浴槽が売っていました

丸型のものだと500元〜(2000円〜)

足を伸ばせるタイプだと2000元〜(8000元〜)

で売られていたので、必要ならポチッと購入できます

長い浴槽

アパートの外観が汚い

台湾へ行ったことのある方はわかると思いますが、家やアパートの外観が汚いです笑

外観を見ると怖いと思うかもしれないんですけど、意外と中は定期的にリフォームされていて綺麗だったりします。

ゴミ捨て場がない

日本だとアパートの外にゴミ捨て場が設置されていて、指定日に捨てに行けばいいことがほとんどだと思います。

ですが台湾の家賃の安いアパートだとゴミ捨て場がないことが多々あります。

その場合はゴミ収集車の音が聞こえたら、(もしくはゴミ収集車が来そうな時間になったら)外に出て自分で収集車の中に投げ込むことになります。

チャンスを逃してしまうとゴミがどんどん溜まっていきます。。。

取ってつけられた5階(エレベーターなし)

これも本当によく見かけます。

私の彼氏も、友達も5階でエレベーターのない場所に住んでいました。

この取ってつけられた5階というのは、元々4階建てのアパートの上に追加で建てられたという意味です。

なのでエレベーターがないことも多いです。

家を出て忘れ物に気づいたら取りに帰るのにまた5階まで登らないと行けません。

良い面としては日々の運動不足が自然に解消できるといったところでしょうか。

ひぼたん
ひぼたん

5階に住んでいる&エレベーターがない&ごみ捨て場がない

この組み合わせだと結構厳しい生活になりそうです

ベランダがない

ベランダがないならどこに服を干すの?という声が聞こえてきそうですが、

台湾のアパートの窓は前に突き出ていて、その窓の上部にハンガーを掛けて干します

もしくは共同のベランダ(屋上など)で干します。

ちなみに洗濯機も共用することがあります。

ひぼたん
ひぼたん

私が前住んでいた部屋は半地下でベランダがなく、服を干す場所がありませんでしたが、代わりにドラム式洗濯機に乾燥機能がついていたので助かりました

あわせて読みたい
台湾留学で失敗した、後悔したこと3選。私の失敗から学んでください
台湾留学で失敗した、後悔したこと3選。私の失敗から学んでください

家具付き

日本で賃貸契約をすると何もない部屋を契約することになるので、家具や電化製品を揃えるのに初期費用がかかります。

ですが台湾で部屋を借りるとほとんどの場合最初から家具がついてきます

ほとんどの部屋にあるもの
  • ベッド
  • クローゼット
  • エアコン
  • 机、椅子
場所によってはあるもの
  • ソファ
  • 自分用の洗濯機
  • テレビ

自分用の洗濯機がついていない場合、大抵共用の洗濯機が置いてありますので、台湾に行って高い電化製品を買う必要はなさそうです。

この点は費用を節約したい留学生にとって大変ありがたいですね。

内見して即入居

【日本の場合】

部屋探し→内見→申込→審査→初期費用の支払い→水光熱費ネットなどの契約→入居

これを終わらせるのに1ヶ月くらいかかります。

【台湾の場合】

部屋探し→内見→条件交渉→契約(初期費用支払い)→入居

最短で即日入居も可能ですが、平均で1週間くらいかかります。

費用

家賃の相場

学生向け家賃の相場は台北だと9000~18000元(36,000〜72,000円)

都心部から少し離れると7000〜16000元(28,000〜64,000円)くらいです。

後で591を使った家の探し方、見方を紹介しますので、そこから自分の住む場所の相場はどのくらいか見てみてください。

初期費用

敷金:家賃2ヶ月分

この敷金は契約終了の際に部屋に大きな損害がない限りほとんど返ってきます。

台湾には日本のような礼金制度はありません!

これは節約ができるのでありがたいですね^^

公共料金

電気代:約600元(2400円)

水道料金:約100元(400円)

ガス:約1,000元 (4000円)

電気代はだいたい日本の3分の1くらいの値段です。

月に1500元(6000円)あったら十分足りると思います。

ひぼたん
ひぼたん

私は二日に一回洗濯機で洗濯+乾燥をしていたのですが、電気代は月に600元(2,400円)程度でした

水道料金は公共料金の中で一番安く、約100元となっています。

ガス料金に関しては、ガスを置いていない家もあるのでそこの確認も必要です。

私の前の家はガスがなく、キッチンはIHコンロで、お風呂のお湯は電気発電でした。

気をつけること

電気メーター

契約の際、大家さんに必ず電気代の計算方法を確認しましょう。

  1. 1ワット当たり5~6台湾ドル
  2. 電力会社に請求された料金額を払う

まずはこの二つのどちらのパターンか確認して

①の場合は相場以上の額になっていないか確認してください。

少しだけ相場より高い(6.2ドル/ワット)の場合は公共の場所で使われる電気代を賄うための可能性があります。

1ワットあたり10ドルと言われたら騙し取ろうとしている可能性が高いです。

違約金

こちらも契約する前に必ず確認してください。

  • 契約金はいくらか
  • いつまでに通知すればいいか

この二つに注意しましょう。

契約金は大抵の場合家賃1ヶ月分ですが、2ヶ月分求められることもあります。

また、1ヶ月前に通知しないといけないのか、2ヶ月前に通知しないといけないのかについても確認しておきましょう。

こちらは急に1ヶ月後の帰国が決まった時などに不便なので、期間が長い場合はやめたほうが良いと思います。

おすすめサイト/探し方 7選

台湾で賃貸物件を探すならこれ 591

台湾で賃貸を探す際メインとして使われるサイトがこちらの591です。

物件数が最も多く、条件を指定して探すこともできるので自分に合った部屋が見つかりやすいです。

ただ、大家さんと中国語でメッセージをして内見→契約は中国語初心者からするとかなりハードだと思います。

ひぼたん
ひぼたん

日本にいる間に予約して物件を押さえておくことはかなり難しく内見をしないのもリスクを伴うのでおすすめしません。

なのでこちらのサイトを使って探す場合は、すでに台湾に住んでいる(1週間後に渡航する)人におすすめです。

〜中国語ができなくても契約できるかどうか〜

中国語ができなくても、翻訳機能を使ったりアプリで台湾人の友達を作って手伝ってもらったりすれば591から契約することができます!

Google Chrome を使えばサイトのページ全体を翻訳することができるので、一つ一つ翻訳しなくても直感的に何を言っているのかわかります。

いいなと思ったお部屋があったら、そのお部屋の乗っているページに大家さんの電話番号やLINEも一緒に掲載されていますので、まずはLINEをしてみましょう!

LINEの内容もGoogle翻訳で良いですし、LINEの翻訳機能を使えばもっとスムーズにやり取りができると思います。

大家さんと自分とLINE通訳のグループを作ると発言後に全て自動で通訳してくれるので毎回自分で翻訳を確認する手間が省けます。

Facebook

Facebookは日本でこそあまり使われていませんが、台湾では結構使われています。

Facebookに掲載されているのは大家さんが直接出すものより、住人が家を出るので次に住む人を探したい時によく使われています。

台北租屋、出租專屬社團というグループがよく使われています。

またこちらのグループは自分が家を早めに解約することになって、解約金を支払わないために次の住居人を探す手段にも使えますので、登録していて損はないと思います。

こちらも自分の気になる部屋があれば、コメントしたり直接DMしたりといった形になります。

日本語サポートが欲しい人におすすめPAPAGO

PAPAGOは日本の仲介業者です。

プラスの費用を払ってでも安心感を得たいという人にはこちらのサイトをおすすめします。

気をつけて欲しいのは、こちらのサイトに載っているもの全てが契約可能なわけではありません(既に入居済みのものがたくさんあります)。

ひぼたん
ひぼたん

お部屋を探したい場合はpapagoさんに直接条件を言って今空いている部屋を提示してもらうのが手っ取り早いと思います

実際に内見してから家を契約したい人

長期契約(半年、1年〜)をする前に内見することをおすすめします。

私自身、家が決まっていない不安定な状態に耐えられず、内見せずに少し高い予約料金を支払い契約してしまったことがあり、そのことを後悔しているからです。

台湾留学で失敗した、後悔したこと3選。私の失敗から学んでください
台湾留学で失敗した、後悔したこと3選。私の失敗から学んでください

内見するにはその間短期滞在する場所が必要ですが、その間はシェアハウスやドミトリー、この後紹介する台湾国際学者などに滞在することができます。

楽天トラベル

1週間や1ヶ月などの短期滞在場所を探す際におすすめのサイトは、楽天トラベル です。

楽天トラベルで調べると「海外>台湾>台北」のように場所を設定できます。

期間と料金の範囲を指定できるのもありがたいですが、注目したいのが、送迎サービスです。

初めて一人で海外へ行くという方は特に最初現地に着くことができるかなど不安が多いと思いますが、ここでホテルの送迎サービスを利用することで空港からホテルまでスムーズに辿り着くことができます

また、楽天トラベルが取り扱っているホテルなので日本人の利用者が多かったり、スタッフが日本語を話せたりするので安心できます。

ドミトリーなどを利用すれば短期滞在期間中に友達を作ることもできます。

送迎サービスが利用できるホテルは少し割高で一泊5000円〜くらいですが、利用しない場合は3000円〜で探すことができます。

Airbnb

次に紹介するAirbnbですが、こちらは先ほどの楽天トラベルに比べるとサービスは劣りますが、費用が安く、掲載数も多いです!

調べ方は、Airbnbサイトにアクセスし、

場所、日付や期間(決まっていない場合は柔軟な検索から1週間など)、そして1日あたりの料金を設定します。

検索にかけると、自分の条件に合ったお部屋が出てきます。

部屋が決まったら大家さんと話します!(挨拶や部屋のルールなど)

591と違い、お金さえ払えば宿泊できるので、中国語が話せなくても大丈夫です。

安い!短期留学におすすめ 台北国際学舎

台北国際学舎は台北の山の中にあり、台湾の学校に通う外国人学生がここに泊まっています。

山の中にあるので景色がよく、部屋の日当たりも良いのが特徴です。

また、朝はこの学舎から*特定の学校までのスクールバスが出ます。

(*2022年11月現在では、国立台湾大学、国立台湾師範大学の中国語トレーニング センター、国立政治大学、台北語学院、中国文化大学、淡江大学、北京語日報が含まれています)

ですがスクールバスは朝だけなので授業が終わったら自力で帰らないといけません

部屋のタイプ1ヶ月(元)
一人部屋(浴室付)10,100
一人部屋(シェアの浴室)9,100
二人部屋(浴室付)8,100
二人部屋 (シェアの浴室)7,100
三人部屋(浴室付)7,600

参考に1ヶ月の家賃と部屋タイプを載せました。

こちらのお部屋は、1日単位、学期単位(学位生のみ)で契約することも可能です。

学期単位で契約するとかなりお得な値段になっています。

部屋を予約したい場合はサイトに記載されているメールアドレスに連絡すればOKです!

友達作りにぴったり!シェアハウス

BORDERLESS HOUSEでは台北にあるシェアハウスを数多く掲載しています。

入居者の50%は台湾人ということもあり、台湾人と中国語を話すきっかけになったり、他にもさまざまな国の友達を作れるというメリットがあります。

ただシェアハウスなので、一緒に住む人との相性が合わないとストレスになるかもしれません。まずは試しに1ヶ月住んでみるのも良いと思います。

各サイトの比較/こんな人におすすめ

比較一覧

サイト名最短契約期間必要な中国語レベル
(目安)
手続きのわかりやすさ
5911年中上級
Facebook1年中上級
PAPAGO1ヶ月なし
楽天トラベル1日なし
Airbnb1日なし〜初級
台北国際学舎1日なし〜初級
BORDERLESS HOUSE1ヶ月なし

591とFacebookに関しては掲載数が多いため、一概にこうとは言い切れません。

例えば最短期間は1年と記載されているものがほとんどですが、大家さんと交渉したり途中解約の時にまたFacebookを活用して次に住む人を探すことで解約金を払わなくてもよくなることがあります。

こんな人におすすめ!あなたにぴったりなのは?

全く中国語ができなくても

  • 翻訳を使う
  • 大家さんが日本語を話せる
  • 台湾の友達に手伝ってもらう

これらの方法を使うことで591、Facebookでも家を借りることができます。

それらを踏まえた上で、各サイトごとにおすすめする人をリストアップしましたのでご参考にどうぞ

こんな人におすすめ

【591/Facebook】

  • すでに日常会話レベルの中国語ができる人
  • 台湾に住んでいる人
  • 長期契約(1年〜)できる人

【PAPAGO】

  • 日本人のサポートで安心感を得たい人
  • 多少の手数料を惜しまない人
  • 台湾にいて内見できる人
  • 台湾にいないが内見しなくていい人
  • 中国語ができない人

【楽天トラベル】

  • 空港からの送迎サービスを利用したい人
  • 家を内見するまでの間短期滞在したい人
  • 中国語ができない人

【Airbnb】

  • 安い短期滞在場所を探したい人
  • 台湾人とシェアルームしてみたい人
  • 翻訳機能などを使いながらでもホストとやり取りできる人

【台北国際学舎】

  • 景色の良い場所に住みたい人
  • とにかく安い場所に住みたい人
  • 語学留学生と情報交換したい人

【BORDERLESS HOUSE】

  • 台湾人の友達や海外の友達が欲しい人
  • 比較的綺麗な部屋に住みたい人
  • シェアハウスをしてみたい人
  • 学校から近い場所に住みたい人

自分に合ったサイトは見つかりましたか?

ひぼたん
ひぼたん

私は前回、外国人と一緒に住むということにビビって結局一人部屋を借りました

他のクラスメートは結構シェアハウスに住んでる人が多くて楽しそうだったので次語学留学をするならシェアハウスをしてみたいなと思っています

最後に

ひぼたん
ひぼたん

最後までご覧いただきありがとうございました

ご要望、質問があればコメントお願いします

また次回の記事でお会いしましょう

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ひぼたん
ひぼたん
ひぼたんです。 2021年から台湾師範大学で語学留学、2023年9月から台湾大学経済学部に正規留学。華語文奨学金を一年間受賞。 現在は台湾奨学金を受賞中。模索しながら中国語学習を効率よく進めるブログ型学習記事を更新しています。最近筋トレにハマっています。
記事URLをコピーしました